開講年度2014
科目名TOEFLⅡb
開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
(全)開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2011-2012年度入学
グローバル英語学科 2007-2010年度入学
部門専門  
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者水野 眞紀
クラス
単位数1
曜日・時限秋学期 火曜日 5時限
キャンパス


サブタイトル
サブタイトル:中級・上級レベルの力で挑戦するTOEFLテスト対策
授業の概要
(目標)
TOEFL(Test of English as a foreign language)は、主に北米の大学・大学院で学ぶ、英語を母語としない人を対象に実施され、正規に留学するには受験が必要です。大学によりスコアの要求水準が異なりますが、基本的には大学の授業についていける英語力が要求されます。
本講では、iBTテスト対策演習を通じて本番のTOEFL受験に備えられるようにします。Reading, Listening, Speaking, Writingのすべてのセクションでバランスよく得点できるようになることを目指します。
授業の内容・
スケジュール
Practical Testを順次解答していきます。教科書には付属のCD-ROMと解答がついていますので、自己学習ができるようになっています。積極的に自己学習を進めて上達を図ってください。授業では本文の意味を捉える練習、間違えやすい点を中心に補強するよう指導していきます。予習を前提に進めますが、予習では解答欄を見ずに実力で問題を解いてきてください。
テーマごとにGlossaryの作成・提出を課し、語彙テストで理解度をチェック、定着を図ります。

1. オリエンテーション
2. Reading Section Passage 1
3. Reading Section Passage 2-1
4. Reading Section Passage 2-2
5. Reading Section Passage 3-1
6. Reading Section Passage 3-2
7. Listening Section 1-1, 1-2
8. Listening Section 1-3, 2-1
9. Listening Section 2-2, 2-3
10. Speaking Section 1, 2, 3
11. Speaking Section 4, 5, 6
12. Writing Section Based on Reading & Listening
13. Writing Section Based on Knowledge & Experience
14. Writing Section Review
15. Vocabulary and Listening Review Test
評価方法
(基準等)
授業参加度(30%)-3分の1(5回)を超えた欠席は失格。遅刻は15分までとし遅刻3回で1欠席。
小テスト・課題(30%)
期末テスト(40%)
テキスト・
参考文献
「TOEFL® iBT大戦略シリーズ はじめてのTOEFL®テスト完全対策」旺文社2010. 重版 \2,200 
参照ホーム
ページ
備考
:教科書・辞書がない学生は受講できません。将来海外留学を考えている人や欧米の大学で使われる英語を学びたい人はもちろん、英文の読解力・総合力を高めようというやる気のある学生は受講して下さい。
授業中の無気力、居眠り、携帯操作、途中退室、飲食は禁止します。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:49