サブタイトル | | |
|
授業の概要 (目標) | | 英文を精読(Intensive reading)することで、英語読解力を養成する。さらに、文法力の強化を行うことで、総合的な英語力向上にも努めてもらいます。 |
|
|
授業の内容・ スケジュール | | 1. 西田:How can you achieve your ideal life? /文法1:(英文の構成要素) 2. 西田:How can you achieve your ideal life? /文法2: (英文の主要素) 3. 西田:How can you achieve your ideal life? / 文法3: (時制) 4. 西田:How can you achieve your ideal life? / 文法4: (進行形) 5. 西田:How can you achieve your ideal life? / 文法5: (態:能動態と受動態) 6. 岸上: The happiest day/ 文法6: (不定詞) 7. 岸上: The happiest day / 文法7: (動名詞) 8. 岸上: The happiest day / 文法8: (分詞) 9. 岸上: The happiest day / 文法9: (関係代名詞) 10. From stars(プリント)/ 文法10: (関係副詞) 11. From stars(プリント)/ 文法11:(法) 12. From stars(プリント) 13. From stars(プリント) 14. Review 15. Review
* 前期と同じ項目であるが、行う内容は異なる。 |
|
|
評価方法 (基準等) | | 1. 前の授業で行なった範囲で、復習単語テスト(英語→日本語、日本語→英語をそれぞれ5問)を行う。 2. 授業で行うプリント教材や進度は変更の可能性あり。 3. 課題(出席)(30%)、復習単語テスト(20%)、定期試験(50%) |
|
|
テキスト・ 参考文献 | | [テキスト]
異文化学のすすめ ― Cross-cultural Studies through English ― (ふくろう出版:西田一弘) プリント教材(西田一弘作成) |
|
|
参照ホーム ページ | | |
|
備考 | | 1.授業/定期試験では英和辞典(電子辞書可)を持参すること(携帯電話の使用は不可)。 2.授業では毎回課題を与えます。必ず行なってください。 3. Good luck studying!! |
|
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2014/08/15 11:32:50 |