開講年度2014
科目名英米文化演習b
開講学科国際文化学科 2011-2012年度入学
(全)開講学科国際文化学科 2011-2012年度入学
国際文化学科 2007-2010年度入学
部門専門  
開講種別秋学期
対象学年3年
担当者鈴木 俊次
クラス
単位数2
曜日・時限秋学期 月曜日 3時限
キャンパス


サブタイトル
イギリス文化(文学・芸術)・社会研究
授業の概要
(目標)
 春学期からの継続授業であるので、春学期の授業概要を参照すること。
秋学期からは卒業論文のテーマにつながる発表を各自が目指し、その上で卒業論文のテーマを見つけるようにする。
授業の内容・
スケジュール
 春学期と同様に毎時間1名の研究発表者ができるだけ卒論のテーマにつながる発表をする(20分)。その後他のゼミ生は質疑とコメント作成をする(20分)。
 毎時間の授業後半では児童文学の名作を楽しく英語で読むようにする。
Benjamin Bunny、またはWinnie-the- Poohを読む予定。
評価方法
(基準等)
 春学期と同じで、授業参加度とコメント30%、研究発表30%、期末レポート40%。
テキスト・
参考文献
 参考文献
 ピ-ター・ミルワード、『童話の国イギリス―マザーグースからハリ-・ポッターまで』(中公新書)
参照ホーム
ページ
備考
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:58