開講年度 | | 2014 | | 科目名 | | オーラルコミュニケーションⅠb B | | 開講学科 | | 国際文化学科 2013-2014年度入学 | | (全)開講学科 | | 国際文化学科 2013-2014年度入学 国際文化学科 2011-2012年度入学 国際文化学科 2007-2010年度入学 | | 部門 | | 専門 | | 開講種別 | | 秋学期 | | 対象学年 | | 1年 | | 担当者 | | C.A.スミス | | クラス | | B | | 単位数 | | 1 | | 曜日・時限 | | 秋学期 火曜日 1時限 | | キャンパス | | |
サブタイトル | | Conversation in English 2 |
| | 授業の概要 (目標) | | This course is an extension of オーラルコミュニケーションIa, and it will focus on enabling students to have 10-minute conversations using extended speech. In this course, however, students will choose (as a class) topics of interest, such as My Free Time, Shopping, Travel, and other topics. この講義では、オーラルコミュニケーションIaに続き、10分程度のより応用力のある英会話が出来るようになることを目指し、講義はできるだけ英語で行います。 |
| | 授業の内容・ スケジュール | | (Topics 1,2,3 and 4 are to be chosen by students)
Week 1 Re-introduction Week 2-4 Topic 1 Week 5-7 Topic 2 Week 8 Mid-term test Week 9-11 Topic 3 Week 12-14 Topic 4 Week 15 Final Test |
| | 評価方法 (基準等) | | Attendance and participation 10% Short tests and homework 20% Midterm test 30% Final test 40% |
| | テキスト・ 参考文献 | | There is NO TEXTBOOK for this course. Students will be given regular handouts for input and class practice. They will be expected to keep these on file. |
| | 参照ホーム ページ | | | | 備考 | | | | 画像 | | | | ファイル | | | | 更新日付 | | 2014/08/15 11:32:50 |
|