開講年度2014
科目名英語Ⅰc 未修得者
開講学科心理学科 2010-2012年度入学
(全)開講学科宗教文化学科 2013年度入学
宗教文化学科 2008-2012年度入学
歴史学科 2013-2014年度入学
歴史学科 2002-2012年度入学
国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
日本文化学科 2013年度以降入学
日本文化学科 2004-2012年度入学
国際文化学科 2007-2010年度入学
商学科 2013年度以降入学
商学科 2007-2012入学
ビジネス情報学科
経営学科 2007-2012年度入学
現代企業学科 2008年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
法律学科 2007-2012年度入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2007-2012年度入学
心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
健康科学科 2013-2014年度入学
健康科学科 2010-2012年度入学
部門教養  
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者林 淑蕙
クラス未修得者
単位数1
曜日・時限秋学期 木曜日 3時限
キャンパス


サブタイトル
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
(目標)
英文を読んで、文章を書くことを目的とした英語授業です。
テキストに沿って進み、基礎文法練習問題を完成し、文を書きます。
学生の英語力に見合った方法で授業を進みます。楽しく英語授業にのぞめると思います。英語が苦手な学生たちは単位を取れるよう頑張ってほしい、その上に英語を取得する楽しさも覚えていただきたいです。
授業の内容・
スケジュール
1.ガイダンス
2.Unit 1: Give
3.Unit 2: Give
4.Unit 3: Get
5. Unit 4: Get
6. Unit 5: Have
7.Unit 6: Have
8. Unit 7: Take
9. Unit 8: take
10.Unit 9: Make
11.Unit 10: Make
12.Unit 11: Bring
13.Unit 12: Call
14.Unit 13: Do
15.まとめ
16.期末テスト
評価方法
(基準等)
定期試験、中間筆記試験と授業態度を評価する。学生の習得レベルに合わせて授業を進む。毎回必ず予習してくること。
提出物、授業参加度(20%)、諸テスト(30%),定期テスト(50%)
テキスト・
参考文献
テキスト:Common Verb-Based Phrases,(南雲堂)
辞書持参。
参照ホーム
ページ
備考
英和辞書持参のこと。(電子辞書OK)
座席は指定。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:49