開講年度2014
科目名英語Ⅱa EB
開講学科心理学科 2013年度以降入学
(全)開講学科心理学科 2013年度以降入学
部門教養  
開講種別秋学期
対象学年1年
担当者G.D.ガニエ
クラスEB
単位数1
曜日・時限秋学期 月曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
英語を聞く能力・話す能力の向上を目指す
授業の概要
(目標)
この授業の目的は: 1) 日常英語にもっと自信を持って使えるようになること 2) 英語がもっと上手に聞き取れるように 3) 沢山Communicative English Speaking Practice and Trainingをする。英語のスピーキングはスキルですから、スポーツ選手と同じに練習とトレーニングをすると早く上手になれる!
授業の内容・
スケジュール
1 Orientation/ About Summer Vacation
2-3 Occupations
4-5 Entertainment
6-7 Future Plans & Activities
8 Mid-term Test
9-10 Shopping
11-12 How To...
13-14 Opinions & Music
15 Semester Review
評価方法
(基準等)
Class Participation (70%)
Tests (30%)
テキスト・
参考文献
English Firsthand 1. Pearson/Longman
By Marc Helgesen
参照ホーム
ページ
備考
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:55