開講年度2014
科目名教養セミナーⅣ
開講学科現代企業学科 2008年度以降入学
(全)開講学科宗教文化学科 2013年度入学
宗教文化学科 2008-2012年度入学
歴史学科 2013-2014年度入学
歴史学科 2002-2012年度入学
国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
日本文化学科 2013年度以降入学
日本文化学科 2004-2012年度入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2011-2012年度入学
国際文化学科 2007-2010年度入学
商学科 2007-2012入学
ビジネス情報学科
経営学科 2007-2012年度入学
現代企業学科 2008年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
法律学科 2007-2012年度入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2007-2012年度入学
総合政策学科 2013年度以降入学
総合政策学科 2008-2012年度入学
心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
部門教養  
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者朱 新建
クラス
単位数1
曜日・時限秋学期 月曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
文化の素質は教養を高める
授業の概要
(目標)
現代中国の発展につれて、伝統芸能と現代文明との折衝の矛盾が発生し、いかに伝統文化を守りながら現代文明を進めていくかが現代中国の発展を見ていく上でも興味深いものだと考えています。
 中国民族音楽グループの女子十二楽坊が日本で大ブレークしたように、中国は今でも伝統文化を守りながら、世界の先進文化を吸収しています。
 この教養セミナーは実際に中国二胡と中国の歌をやります。中国の歌や童謡、民謡も習います。日本の歌を中国語で歌ってみます。学生各人のよく聞く音楽をCD持参で発表し、皆で聴きます。中国映画もやる予定です。そんな中で、日中文化交流を大事にし、それぞれの伝統文化を守る意識を高めたいと思っています。
授業の内容・
スケジュール
現代中国芸能
秋学期
01 現代中国芸能と民族音楽概説
02 中国二胡DVDをみよう 女子十二楽坊 王国潼 許可 他
03 中国二胡を触ろう
04 中国二胡と遊ぼう1(楽器持参)
05 中国二胡と遊ぼう2(楽器持参)
06 中国台湾映画の世界 周傑倫 他
07 中国香港映画の世界 成 龍 周星馳 他 
08 このCDを皆で聞こう 中国歌曲の魅力
09 このCDを皆で聞こう 日本歌曲の魅力
10 このCDを皆で聞こう 流行歌の魅力
11 ハリウッドで活躍中国人俳優 李連傑 他
12 中国で活躍日本人俳優
13 中国経済発展と少数民族の芸能
14 中国メディア・ビジネス超女・快男
15 中国春節芸能の見どころ
16 定期試験
評価方法
(基準等)
平常点40%(出席と毎回の感想文)+試験60%による総合評価をします。
テキスト・
参考文献
資料配布
参照ホーム
ページ
1.華風茉莉花担当教員HP
2.中国国際放送局中国関係日本語HP
3.百度日本語検索
備考
ご質問、ご相談、ご連絡は下記まで。
研究室:2323 内線3043番
E-mail:my_molihua_jp@yahoo.co.jp
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:56