開講年度 | | 2014 | | 科目名 | | 専門セミナー | | 開講学科 | | 健康科学科 2010-2012年度入学 | | (全)開講学科 | | 健康科学科 2010-2012年度入学 | | 部門 | | 専門 | | 開講種別 | | 通年 | | 対象学年 | | 4年 | | 担当者 | | 内藤 正和 | | クラス | | | | 単位数 | | 4 | | 曜日・時限 | | 通年 火曜日 3時限 | | キャンパス | | |
サブタイトル | | | | 授業の概要 (目標) | | 春学期は、研究の方法や進め方を基礎からしっかり学び、実際に調査を行うことを目的とします。秋学期は統計処理について行い、分析方法を理解し、卒業論文を作成することを目的とします。 また年間を通して、論理的思考能力を習得し、考える力を身につけていく。 |
| | 授業の内容・ スケジュール | | 春学期 1.研究テーマの決定・発表 2.先行研究の調べ方、収集の方法 3.先行研究の読み方、まとめ方 4.研究目的の決定・発表① 5.研究目的の決定・発表② 6.調査方法・手順の紹介 7.調査方法・内容の決定 8.調査計画の立案① 9.調査計画の立案② 10.調査項目の設定方法① 11.調査項目の設定方法② 12.調査の準備 13.調査の実施① 14.調査の実施② 15.調査の実施③
秋学期 1.集計の方法 2.集計の実施① 3.集計の実施② 4.分析の方法と考え方 5.分析の実施① 6.分析の実施② 7.分析の実施③ 8.卒業論文作成の方法① 9.卒業論文作成の方法② 10.卒業論文の添削① 11.卒業論文の添削② 12.卒業論文の添削③ 13.プレゼンの方法 14.卒論発表 15.優秀卒業論文発表会 |
| | 評価方法 (基準等) | | | | テキスト・ 参考文献 | | | | 参照ホーム ページ | | | | 備考 | | | | 画像 | | | | ファイル | | | | 更新日付 | | 2014/08/15 11:32:57 |
|