開講年度2014
科目名NR・健康食品管理士/NRセミナー
開講学科健康栄養学科 2012年度入学
(全)開講学科健康栄養学科 2012年度入学
健康栄養学科 2008-2011年度入学
部門専門  
開講種別春学期集中
対象学年3年
担当者大澤 俊彦
上野 有紀
大橋 鉱二
末田 香里
渡邉 智之
クラス
単位数2
曜日・時限春学期集中 その他 集中
キャンパス


サブタイトル
NR・サプリメントアドバイザーや健康食品管理士に必要な基礎知識の習得
授業の概要
(目標)
健康・栄養食品アドバイザリースタッフは、多くの機能性食品・健康食品について、正しい情報を消費者(一般の人々)に提供し、共有できる専門職である。なかでも、栄養情報担当者(NR・サプリメントアドバイザー)の受験には、「NR・健康食品管理士/NRセミナー 」を受講して愛知学院大学で開講されるコア・カリキュラムの不足を補うことが要求されている。また、健康食品管理士の受験資格認定科目でもある。講義は、NRの倫理、アドバイス法、食品・医薬品との相互作用や臨床検査の役割、栄養学分野への展開など、4年生を対象とした集中講義で行う。
授業の内容・
スケジュール
1回:NR概論
2-3回:科学的根拠に基づく機能評価法
4-6回:医薬品と食品の相互作用
7-10回:臨床検査の役割
11-12回:科学的根拠に基づく栄養実践活動
13-14回:健康学・栄養学トピック
15回:まとめ
評価方法
(基準等)
授業態度15点、試験85点、合計100点とし、60点以上を合格とする。
テキスト・
参考文献
新版 健康食品学
出版:健康食品管理士認定協会
価格:4000円
参照ホーム
ページ
備考
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:50