開講年度2014
科目名体育指導実技E(バレーボール)
開講学科健康科学科 2010-2012年度入学
(全)開講学科健康科学科 2010-2012年度入学
部門専門  
開講種別春学期
対象学年3年
担当者北田 豊治
クラス
単位数1
曜日・時限春学期 火曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
授業の概要
(目標)
教員免許取得に必要なバレーボール競技の知識、技能および指導法を習得すると共に指導者としての資質向上を目指す。
授業の内容・
スケジュール
1.オリエンテーション及びバレーボール競技の発祥と発展の歴史
2.コートの設営とゲームの進行,ルールについて
3.個人技術(1) ボールタッチ,ボールコンタクト
4.個人技術(2) オーバーハンドパス
5.個人技術(3) アンダーハンドパス
6.個人技術(4) バリエーションパス
7.個人技術(5) サーブ,レセプション
8.個人技術(6) スパイク,ブロック
9.  〃
10.複合練習 オフェンスとディフェンスのフォーメーション
11. 〃
12.ゲームと審判法
13.実技技術テスト
14.筆記試験
15. 〃
評価方法
(基準等)
実技指導点:25点、実技技術点:25点、指導案点:25点、筆記試験点:25点 欠席:-5点、遅刻:-2点、忘れ物:-2点とし、総得点から減点する。
テキスト・
参考文献
Active Sports2014総合版(大修館)
参照ホーム
ページ
備考
毎時ホイッスル持参の事。
秋学期と同一内容である。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:56