サブタイトル | | |
|
授業の概要 (目標) | | 高校までの勉強は先生から教えてもらうという受動的なものであった.しかし,大学では自らが学び,考え,それを伝えるという能動的な姿勢が要求される.そのためには,大学生として「読む」「書く」「話す」という基本的なスキルを身につけておかなければならない.そこでプレセミナーでは大学入学直後の1年次生を対象に,健康科学を学ぶ上で特に必要となる「科学的に読む」「科学的に書く」「科学的に話す」ことの習得を目的とする. |
|
|
授業の内容・ スケジュール | | パソコンを利用します。 1.図書館を利用して情報を収集する 2.インターネットで情報を検索収集する 3.科学論文を読む 4.科学的な文章を書く 5.データをグラフで表す 6.コンピュータを用いてプレゼンテーションをする ※予定変更があります。 |
|
|
評価方法 (基準等) | | 定期試験は実施しません。 毎回授業終了後、Web campusを利用したレポート(60%)、最後に行うプレゼンテーション(40%) |
|
|
テキスト・ 参考文献 | | テキストは使用しません。 参考文献は必要に応じて講義時に適時紹介します。 |
|
|
参照ホーム ページ | | |
|
備考 | | Web campusの登録をしてください。次の時間の予定をお知らせしますので、予習をしたうえで授業に臨んでください。 |
|
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2014/08/15 11:32:56 |