開講年度2014
科目名英文法a C/未修得者
開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
(全)開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2011-2012年度入学
グローバル英語学科 2007-2010年度入学
部門専門  
開講種別春学期
対象学年2年
担当者石川 弓子
クラスC
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 3時限
キャンパス


サブタイトル
英文法の復習とTOEIC文法問題の演習
授業の概要
(目標)
高等学校で学習した英文法の知識を整理しながら「なぜそのような規則があるのか?」、「文(A)と文(B) は書き換え可能であると学んだが本当にそうなのか?」、などを考えることによって思考力を養うこととともに、TOEIC形式の演習問題をとくことで、TOEICのスコアを上げることを目標とする。
授業の内容・
スケジュール
1.  オリエンテーション、5文型
2.  副詞、形容詞
3.  代名詞
4.  接続詞
5.  受動態
6.  不定詞・動名詞
7.  関係代名詞、関係副詞
8.  仮定法
10. 比較
11. 前置詞 1
12. 前置詞 2
13. 前置詞 3
14. 疑問詞 1
14. 疑問詞 2
15. まとめ
評価方法
(基準等)
授業への参加度 (20%)、平常、期末試験 (80%) を基に総合的に評価する。
テキスト・
参考文献
適宜プリントを配布する。
参照ホーム
ページ
1.http://www.agu.ac.jp/~i-yumiko/classes/
備考
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:55