サブタイトル | | |
|
授業の概要 (目標) | | 地域で活動するボランタリー団体、国際交流協会、NPOなどを取り上げ、活動の実態をインタビュー調査によって明らかにし、地域社会の特徴や構造、地域社会における広義の多文化共生、および地域問題についての理解を深めることがねらいである。 調査対象とする地域、団体についての基礎資料を収集し、インタビュー調査の質問項目を検討する。次に、現地調査を行い、データを取りまとめる。そこから得られた結果やデータの解釈などを報告し合い、レポートにまとめる。 |
|
|
授業の内容・ スケジュール | | 1. インタビュー調査の意義 2. 問題意識と調査課題 3. 資料収集 4. 地域に関する既存データの検討 5. 調査対象者の選定 6. インタビュー調査の方法 7. 質問項目の設計(1) 8. 質問項目の設計(2) 9. 現地調査(1) 10. 現地調査(2) 11. 現地調査(3) 12. 調査結果のまとめ 13. 調査結果の報告と討論(1) 14. 調査結果の報告と討論(2) 15. レポートの作成 |
|
|
評価方法 (基準等) | | 期末レポート 50% 中間レポート 25% 授業への参加態度 25% |
|
|
テキスト・ 参考文献 | | テキスト:必要に応じてプリントを配布する。 参考文献:授業の中で適宜紹介する。 |
|
|
参照ホーム ページ | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2014/08/15 11:32:57 |