サブタイトル | | |
|
授業の概要 (目標) | | 本講義では、学生諸君が教える立場にたって、正しく整えて書くことに重点を置き、中学校書写初期段階での基礎的な技術を学習できるように配慮した。 |
|
|
授業の内容・ スケジュール | | 1.中学校国語科書写教育の目標と内容 2.平仮名を習う(50音より) 3. 〃 4. 〃 5.楷書を習う 6. 〃 7. 〃 8. 〃 9.楷書とかなの調和を考えて書く 10. 〃 11. 〃 12. 〃 13.実用的な書式など 14.〃 15.〃 |
|
|
評価方法 (基準等) | | |
|
テキスト・ 参考文献 | | 『明解 書写教育』(全国大学書写書道教育学会編)(菅原書房)¥1500(税別) |
|
|
参照ホーム ページ | | |
|
備考 | | 書道用具一式各自準備すること。但し下敷は不要。 筆(小、大各1本) 紙(半紙、半切) ★紙と墨汁は丸善(3号館1階)で購入できる。 |
|
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2014/08/15 11:32:57 |