開講年度2014
科目名イングリッシュ&カルチャーⅡa/ライティングⅡa B
開講学科国際文化学科 2013-2014年度入学
(全)開講学科国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
国際文化学科 2007-2010年度入学
部門専門  
開講種別春学期
対象学年2年
担当者松崎 博
クラスB
単位数1
曜日・時限春学期 水曜日 2時限
キャンパス


サブタイトル
文法習得は英語力UPの早道
授業の概要
(目標)
このクラスでは、英文法の基礎をもう一度、しつこく復習します。英文法の学習は「つまらない」と諸君には不評ですが、実はその習得が英語力アップの早道なのです。いくら手をたたいて、英語の歌を歌おうが、利用価値の無い道案内の英会話の練習をしようがムダです。みなさん、いままで何回、道を聞かれたことがありますか?

TOEICおよび英語によるコミュニケーションに必要な文法力、リスニング力、作文力などの基礎力を伸ばすための総合的な英語学習を目指します。
授業の内容・
スケジュール
1、イントロダクション
2、英語で自己紹介を書いてみよう。
3、SPIの問題を解いてみよう。
4、文型
5、文の構造
6、基本時制
7、進行形
8、完了形
9、中間試験
10、受動態
11、助動詞
12、不定詞
13、分詞
14、動名詞
15、まとめ
評価方法
(基準等)
平常点(授業参加度、小テスト、授業態度)20%、テスト(TOEICを含む)80%
テキスト・
参考文献
プリントを使用します。
参照ホーム
ページ
備考
オフィスアワーは火曜日3時間目。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:55