開講年度2014
科目名イングリッシュ&カルチャーⅠa/フレッシュa E
開講学科国際文化学科 2007-2010年度入学
(全)開講学科国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
国際文化学科 2007-2010年度入学
部門専門  
開講種別春学期
対象学年1年
担当者芝 奈穂
クラスE
単位数1
曜日・時限春学期 木曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
英文法の総復習とTOEIC試験対策
授業の概要
(目標)
本授業は、基本的な英文法の復習をしながら、「読む」「書く」「聴く」「話す」の4技能の向上を目的とする。また、TOEIC試験の形式に慣れるための演習も行う。
授業の内容・
スケジュール
教科書、配布資料に基づいて授業を行う。
1. ガイダンス
2. be動詞
3. TOEIC演習
4. 一般動詞
5. TOEIC演習
6. 名詞・代名詞
7. TOEIC演習
8. Wh疑問文
9. TOEIC演習
10. 前置詞
11.TOEIC演習
12.接続詞
13.TOEIC演習
14.過去形
15.TOEIC演習
評価方法
(基準等)
授業への積極的参加および授業態度(20%)
宿題およびTOEIC試験(20%)
小テスト2〜3回(60%)
授業回数の3分の1(5回)以上欠席の場合は失格となる。また、授業中の私語、居眠り、携帯使用等も欠席扱いとなるので注意すること。教科書・辞書不携帯は減点とする。
テキスト・
参考文献
[教科書]
English Ace (成美堂)
参照ホーム
ページ
備考
・初回までに教科書を購入すること。
・必ず辞書を持参すること。
・授業中の私語は厳禁。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:57