サブタイトル | | |
|
授業の概要 (目標) | | この授業では、総合的な英語力の涵養を目的としています。また、TOEICを初めて受験する皆さんにテストの概要を紹介し、皆さんが少しでも高いスコアを取得するよう訓練を行います。まずはTOEICという試験の性質を知っていただき、実際に受験するまでにその問題形式に慣れていただきます。TOEICの訓練に加えて、英語コミュニケーションに必要な基礎文法力、リスニング力、作文力など英語基礎力を伸ばすための総合的な英語演習を行います。なおこの授業では,能力に応じたクラス分けを行っており、皆さんの現在の英語力に見合った学習ができるよう工夫されています。 |
|
|
授業の内容・ スケジュール | | この授業では、プリントを中心に進めます。また学期中に単語テストを2度実施します。
1. 導入 +TOEICテストとは? 2. 英文法・英作文(1) +TOEIC演習(2) Part 1+Part2① 3. 英文法・英作文(2) + TOEIC演習(3) Part 1+Part2② 4. 英文法・英作文(3) +TOEIC演習(4) Part 1+Part2③ 5. 英文法・英作文(4) +TOEIC演習(5) Part 5 + Part 6① 6. 英文法・英作文(5) +TOEIC演習(6) Part 5 + Part 6② 7. 英文法・英作文(6) +TOEIC演習(7) Part 5 + Part 6③ 8. 英文法・英作文(7) +TOEIC演習(8) Part 7 前半① 9. 英文法・英作文(8) +TOEIC演習(9) Part 7 前半② 10.英文法・英作文(9) +TOEIC演習(10) Part 7 後半 11.英文法・英作文(10) +TOEIC演習(10) Part 3① 12.速読練習(1) +TOEIC演習(11) Part 3② 13.速読練習(2) +TOEIC演習(12) Part 3③ 14.速読練習(3) +TOEIC演習(7) Part 4① 15.速読練習(4) +TOEIC演習(7) Part 4② |
|
|
評価方法 (基準等) | | この授業では、授業への取り組み(30%)・TOEICおよびクラス分けテストの成績(40%)、単語小テスト2回(10%)、文法テスト(20%)によって評価します。なお定期テストは実施しません。 |
|
|
テキスト・ 参考文献 | | |
|
参照ホーム ページ | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2014/08/15 11:32:56 |