開講年度2014
科目名英語Ⅰc E
開講学科健康科学科 2013-2014年度入学
(全)開講学科健康科学科 2013-2014年度入学
部門教養  
開講種別春学期
対象学年1年
担当者石田 理可
クラス
単位数1
曜日・時限春学期 月曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
(目標)
 本書は全12UNITで構成されそれぞれのUNITでポイントとなる英文法の復習をします。前期は前半6UNITを行う予定です。みなさんおなじみのsnoopyと彼の仲間の漫画を利用しながら単語や表現力をつけ、その後に英作文問題にすすみます。
 楽しみながら必要な基本的知識から構造までしっかり学びましょう。実践的な英作文への土台となることと期待します。きっとレポートや卒論、資格試験や就職試験にも役立つことがあると思います。
 
2講義で1CHAPTERを目安に進めていく予定。
授業の内容・
スケジュール
1.自己紹介(in English)
2.UNIT 1 前置詞なんか怖くない(1) ~ in とout から始めよう ~
3.UNIT 1 解答・解説・課題確認等
4.UNIT 2 前置詞なんか怖くない(2) ~ ハマったら into,ターゲットは at ~
5.UNIT 2 解答・解説・課題確認等
6.UNIT 3 動詞のかたち(1) ~ 心が動くとき~
7.UNIT 3 解答・解説・課題確認等
8.UNIT 4 動詞のかたち(2) ~ あとに続くのは?~
9.UNIT 4 解答・解説・課題確認等
10.UNIT 5 便利な動詞get ~ テストの結果、おこづかいから、悪口まで~
11.UNIT 5 解答・解説・課題確認等
12.UNIT 6 完了形を使いこなす ~ やっちゃた!~
13.UNIT 6 解答・解説・課題確認等
14.DVDを使って
15.DVDを使って
16.定期試験
評価方法
(基準等)
平常点-40点(提出物、受講態度等)、試験-60点(100点を60点換算)
テキスト・
参考文献
"Let's Study English with Pro.SNOOPY!" スヌーピーの英語塾
今泉志奈子、井上彰 編著
英宝社 ¥1900
 
 *自分で必要だと思う者は自主的に英和辞書を持参すること。
参照ホーム
ページ
備考
 試験問題は基本的にテキスト外から出題。
 出席点は特に設けていないが、全講義数の3分の1以上欠席した者は定期試験の受験資格を失うことになる。
 授業中使用する辞書は電子辞書も可能だが、「もし、定期試験に『辞書使用可とした場合は書籍タイプの辞書のみ可』」とする。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:49