多彩な人・学び・社会とつながり、未来に挑む人を育てる クロスオーバー型教育

多様な人・学び・社会とつながり、未来に挑む人になろう。

異なる考えや価値観を持つ人たちと対話する。幅広い学問にふれ、新たな知識を吸収する。社会の現実を知り、解決するべき課題と向き合う。学部、学年、社会、国境を越えてつながり、学び合う「クロスオーバー型教育」を推進している愛知学院大学。6つのカテゴリーで多彩な学びを実現し、学生一人ひとりの可能性を伸ばしています。今より前へ足を踏み出すと、視界が広がり、自分の世界が大きくなっていく。その歩みが次へと続いていき、未来に挑む力を育てます。

Voices 学生の体験談

Cases 事例紹介

Business Collaboration

ビジネス・コラボレーション

旅行商品開発プロジェクト

Business Collaboration

ビジネス・コラボレーション

プロバスケットチーム イベント企画

Business Collaboration

ビジネス・コラボレーション

なごめんプロジェクト

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

街角資料館活用プロジェクト

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

柳原通商店街夏まつり

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

藤が丘中央商店街名物おやつ開発

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

みゆき通り商店街ハロウィン菓子開発

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

地域課題と向き合う科目群

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

名古屋市の消防団活動

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

愛知県日進市の観光まちづくり

Community Collaboration

コミュニティ・コラボレーション

「はぴきゃぴ商店街」

Crossover Curriculum

クロスオーバー・カリキュラム

医療系学部の連携教育

Crossover Curriculum

クロスオーバー・カリキュラム

ビジネス系3学部の学び

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

学部・学科独自の海外プログラム

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

グローバル・キャンパス

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

国際ボランティア

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

English Culture Tour

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

学生模擬国際会議

Global Communication

グローバル・コミュニケーション

留学生文化交流ボランティア活動

Learning Assistant

ラーニング・アシスタント


4 campus

4キャンパス

shortcut icon

ホーム画面に追加しよう

事例紹介は随時更新します。メニューから「ホーム画面に追加」をすると次回からスムーズにアクセスできます。