心理臨床センター
ご利用案内
1.センターのご利用は、予約制です。電話にてお申し込み下さい。
2.開室時間・開室日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
10:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~19:00 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
- 日曜・祝日、大学の休日以外にも、全国規模の学会開催等で休室になることがあります。
- 新規のご相談受付は原則として開室時間内となります。
- 開室時間外でも留守番電話にてキャンセル連絡等の受付はしております。
3.心理臨床センターでは、下記のようなさまざまな心の悩みや問題行動を扱い、面接・相談助言・指導などを通し、本人をはじめ、父母(保護者)・教師・保育士に対する支援を行っています。
- 子育てに関する親の悩み
- 教育現場での教師の悩み
- 発達や性格や行動の問題
- 対人関係、家族関係、夫婦関係の悩み
- 学校・職場でのストレスや人間関係の悩み
・不登校 ・いじめ ・神経症 ・心身症 ・学習障害(LD)・ADHD ・PTSD ・性格の問題 ・自閉症 ・発達障碍
その他、様々なご相談に対応しております。お気軽にお問い合わせ下さい。
4.ご相談にはセンターのスタッフ(研修生を含む)が当たります。
5.面接をお申込み頂いた方のお子さまや、相談されるお子さまのごきょうだい様がご一緒に来室される場合は、センターまでお知らせ下さい。
ご予約いただければ、お連れのお子さまに別室にて担当を付けてお待ち頂けます。相談申し込みの際にお問い合わせ下さい。(お部屋の空き等によりお待ち頂くことが難しい場合もございます。ご了承下さい。)なお、お連れのお子様をお預かりする場合の料金はいただいておりません。